小さな子供がいる母親でも家計のためバイトをしたいと希望している人は少なくありません。
でもいい仕事がない、子供の預け先がない、面接に行っても断れたと上手くいかずそのまま諦めてしまうことがあります。それには保育園の問題もあります。
保育園というのは誰でも希望すれば入れるわけではなく、激戦区などになりますと待機児童が沢山いるのです。また優先順位というのもあります。求職中の人というのは優先順位は下がりますので最初から不利な状況ともいえます。
ですから小さな子供がいる母親の場合はバイトをするのであれば、まず子供の預け先の確保から始めなければならないのです。預け先が確保できそうにない、そういった母親は一体どんなバイトをすればいいのでしょうか?
それでは小さい子供がいても働いやすい仕事をお伝えしていきますね。
目次
実家など預け先があるかどうかは重要
保育園、幼稚園など預け先はある母親の場合はバイト探しは比較的楽になってきます。とはいえ自分だけのやる気だけではダメなのです。
自分は元気でも子供が病気をもらってくる、ケガをする、また台風や大雨といった天気になりますと休園になるところもあります。特にインフルエンザが流行る時期は要注意です。
そういった事態に対応できるかどうかを雇い側が一番気にするところです。面接でよく聞かれるのは「子供が病気した時に面倒を見てくれる人はいますか」です。同居の祖父母がいる、近所に頼れる実家があるという人は問題ありません。
採用されやすいですから自分の就きたい職種を選ぶことも可能でしょう。
注意点は預け先がないのに「大丈夫です!何とかします」と嘘を言ってしまうことです。これは雇い側に迷惑をかけることに繋がりますし後々トラブルになりやすいです。
ないなら、ないで「預け先はないので、子供の都合で突然お休みをさせてもらうこともあるかもしれません。」と正直に言いましょう。それを理解した上で雇ってくれるところでなければ、働きやすいとはいえません。
預け先がないなら不採用と言われたらきっぱり諦めましょう。お互いのためです。
預け先はなくても子育て支援があるバイト先もある
次に今保育園に入れない、幼稚園に入る前の年齢といった場合です。保育園は無理だから幼稚園に入れるつもり、でもそれまでの間少しでも働きたいというお母さんは多いですね。
おすすめなのは託児所ありの求人を探すことです。
その企業が敷地内や近くに従業員のために託児施設を作っている場合もありますし、勤務地より少し離れているけれど託児施設を紹介するという形をとっている場合もあります。保育園に入れるより金銭的に負担が少なくて済みますしすぐにでも働きたいという人にはいいかもしれません。
ただ難点はそのような求人が自宅から通える範囲内で簡単に見つかるかどうかということがあります。運よくマッチする職場があればラッキーですね。
子供が小さいうちは少額しか稼げないと割り切る
正直なところ、子供が小さいうちは思うようには稼げないというのが本音です。私自身の経験ではまず保育園に申し込みに行きましたが待機でした。そして幼稚園に入園する年齢の方が先にやって来ました。
結局幼稚園に子供を通わせたのですが、だからと言ってすぐに働けたわけではありません。実際パートに出たのは年長の夏休みが終わった時からでした。
入園したての頃は慣らし保育で午前中で帰ってきますし、病気をもらって休むことも多いです。また幼稚園から連絡が入ってすぐに迎えに行かないといけないこともあります。お腹が痛いとか熱がちょっとあるといった状態の時ですね。
こんな状態では雇ってくれるところがあっても休んでばかりで迷惑をかけるだろうし、また自分も落ち着いて仕事ができないだろうと思ったものです。
また保育園に入れて働いたという知り合いもいましたが、子供の体調不良で休むことが多く思うように働けていませんでした。でも保育料はしっかりかかるということで保育料で給料は飛ぶという状況になっていました。計画通りにはなかなかいかないものです。
子供が小さいうちは預け先と家族のフォローがなければ厳しいです。この時期は「少額しか稼げない」と割り切って、内職をする、ポスティングのバイトをするなどもおすすめです。確かにお給料自体は少ないかもしれませんが家族や自分に負担が少ないというのが魅力ですね。
誰にも迷惑がかからない、在宅ワークという働き方
小さな子供がいても働きやすいバイト、最後におすすめなのが在宅ワークです。
私自身は子供が幼稚園の年長の時から数年間、外に出てパート勤務をしていましたが現在はフリーランスの在宅ワーカーです。自分がしているからというのもありますが、この働き方が小さな子供を持つ母親にはベストだと思っています。
高い保育料を払って扶養範囲内のパートで働いたとします。そうしましたら、月のお給料から保育料に半分近くかかるという人もいるかと思います。可愛い子供と離れて、高い保育料を払って、純粋に家計にまわせるお金はこれっぽっち・・・と感じるかもしれませんね。
その点、在宅ワークの場合は子供がお昼寝している間とか、夜寝た後とか空き時間を使って自分のペースで仕事ができます。通勤にかかる時間も、通勤着や化粧品といった必要経費も抑えることができます。
人によって使える時間は差がありますが、子供の成長に従って作業する時間も増やしていけるのでいずれは旦那様の扶養からはずれて沢山稼ぐ道もあります。
まとめ
小さな子供がいる母親が働きやすいバイト、いかがでしたでしょうか。
ネックとなることは子供の体調や天候などできゅうに休みが必要となることですね。それに対し理解のあるバイト先であればいいのですが、度重なると嫌味を言われたり、同僚との仲がこじれたりと人間関係で悩むことがあります。
案外子育てが終わった同性の方が理解がなかったりするのが不思議でした。男性上司でも、小さな子供がいる場合は比較的共感を得やすく働きやすいと感じましたね。
子供が小さいうちは、託児所完備の子育て支援に積極的なところを探すか、もしくは自分のペースで仕事ができる在宅ワーク、内職、ポスティングが働きやすいと思いますよ。
ぜひいいバイトを見つけてくださいね。