マクドナルドでアルバイトをしたいけど面接でどんなことを聞かれるのか?不採用になるのではないのか?と不安に思っている方も多いはず!!
そんなあなたの為に、ここでは「面接でよく聞かれること」と「面接で不採用になることはあるのか?」について記事にしてみます。
目次
面接でよく聞かれること
- 何故、マクドナルドでバイトをしたいのか?
- 現在取り組んでいることは?
- ここ1年、自分がしてきたことで自慢できることは?
- グループやチームで何か取り組んだことはある?
- その時のあなたの役割や貢献したことは?
上記の5つに関しては、マクドナルドのHPで面接の際に聞く項目として掲載されている内容になります。
実際の面接では聞かれない項目もありますが、一番上の「何故、マクドナルドでバイトをしたいのか?」以外の項目に関しては、採否にそこまで影響を及ぼす項目ではありません。
当然、あまりに適当なことを答えると落とされることもあるかもしれませんが、アルバイトの面接でそこまで真面目に対策を立てる必要はありません。
面接の対策を立てなければいけないのが下記の質問です。
今までの就業経験は?
就業経験は正社員、アルバイト問わずです。
コンビニやスーパーなどで接客経験のある方は優遇されやすいですが、倉庫内作業など接客業と全く関係ない職種でも、その仕事をしてきて経験したことをどうやってマクドナルドのバイトで活かすことが出来ればキチンと答えることが出来ればプラスに働くこともあります。
学生さんは初めてのアルバイトになるかもしれませんが、だからと言って不利になることはありません。
逆に店舗によってはフレッシュな人材を求めることがあるので、あえて就業経験の無い方を雇うこともあります。
カウンターor厨房?
最初に面接の際、カウンターか厨房、どちらの仕事がしたいか聞かれます。
大体が女性は最初はカウンターから、男性は厨房から始めることが多いですが、希望を言えば女性でも厨房、男性でもカウンターで働くことも可能です。
但し、店舗側からしてみればカウンターは愛想の良い女性が求められるので、男性で厨房は嫌だからカウンターで働きたいと希望を出せば不採用になるリスクはかなり高くなります。
ですので、男性でカウンターで働きたいのであれば、「厨房が嫌だから・・・」では無くて、自分がカウンターで業務することにより店舗にとってどんなメリットが発生するのかを明確に答えられるようにしておく必要があります。
まー、採用されることを第一に考えるのであれば「どちらでもよい」と答えるのが賢明です。
勤務できる期間・日数・時間は?
店舗側も就業者側もどちらにとっても最も重要なのが勤務期間やシフトに関してです。
マクドナルドに限ったことではありませんが、長期勤務で24時間いつでも出勤してくれるアルバイトが店舗側からしてみれば理想です。
ただ、学生であれば平日の昼は出勤できないし、主婦であれば朝や夜の出勤は難しいと思うので、シフトに関しては採否の影響をあまり考えずに、生活に無理なく出勤できるようなシフトを組めるような希望を出してください。
いつから働ける?
店舗側は急募していることが多いので、早く働ける方であればあるほど優遇されます。
即日勤務OKの求人も多いので、面接が終わって「採用にするから明日から来て!!」って言われることもあります。
面接で落とされることってあるの?
マクドナルドっていつてもバイト募集しているし誰でも採用されるっしょ!!って思っている方は多いはず。
マクドナルドは最近では、「あまり美味しくない!」とか「ブラック企業だ!」など、なにかとネガティブな情報が出回っていますが、意外!?にも今でも応募者は結構いるみたいです。
勿論、店舗によっては「誰でもいいのでとりあえず来てくれ!」と嘆いている店長さんもいますが、多くの店舗では店舗側が応募者を選べる立場にあるので、当然、落とされることもあります。
実は私も面接で落とされたことが何度かあります。
と言っても、今から20年ぐらい前の話になるので、今と状況は大きく変わりますが(その当時はマクドナルドのバイトは絶大な人気があった)、高校時代に友人と一緒に面接に行って、1店舗目は遅刻で門前払い、2度目はシフト面で調整がつかず恐らくアウト、3店舗目は自分の中では問題なかったが何故か不採用という3連敗に屈しています。
ちなみに、とある店長さんの情報によると、3人応募者がいれば1人採用出来れば良い方だそうです。5年以上前の情報なので、今はもう少し採用されやすくなっているかもしれませんが、アルバイトと言えど、ある程度対策を立てなければ採用されることは難しいということは頭に入れておく必要があります。
- シフト面で調整がつかない
- 適正試験で不合格
- 挙動不審でコミュ障
- 笑顔で話せない
- 敬語が使えない
など・・・、挙げればキリがないですが、店舗側が出勤してほしい時間帯・曜日に出勤できない人、コミュニケーション能力が無いと判断された人は不採用になる可能性が高いです。