【評判・口コミあり】魚民バイトはキツイ?仕事内容やシフトについて

私は現在社会人一年目、22歳で性別は女です。魚民でのアルバイトは大学2回生から三回生にかけての、約1年間続けていました。アルバイトを始めたきっかけは、時給が良かったことです。

私の住んでいた地域は最低賃金が低く、アルバイトの時給は780円ほどが普通だったのですが、魚民は基本給が900円で、さらに22時以降は深夜手当として、時給が25パーセント上がることを考えると、他のバイトよりもかなり時給が高かったです。

私は、朝までの出勤は学校の都合上厳しかったので、夕方から23時までを希望してアルバイト採用の面接を受け、その条件で構わないとのことだったので、魚民でアルバイトを始めました。

\採用されたら最大1万円のお祝い金がもらえる/

魚民ではホールとキッチンで独立している

アルバイトは基本的にキッチンとホールで完全に独立して分かれています。フリーターなどで、どちらもこなしている方もいましたが、私の店舗では希望がなければ、だいたい男性はキッチン、女性はホールになることが多かったです。

私はホール担当でした。月曜から木曜まではあまり忙しくならないので、注文をとったり料理を運んだりしつつ、空いた時間にいろいろと掃除や片付けなどをしました。金曜や土日はお客さんが多いので、とにかく料理やお酒を運んだり、席を片付けたりしているだけで気づいたらバイト終わりの時間になっているような感じでした。

また、仕事に慣れてくると、お酒を作るドリンカーの担当になることもあります。魚民はお酒の種類がとても多いので、覚えることだらけで慣れるまで時間がかかりました。

一般的な居酒屋と違うところ

私は他の居酒屋でもアルバイトをしたことがありますが、魚民が特徴的だと思ったことは、私の店舗は完全個室だったことと、注文がほとんど全てタッチパネルで行われるというところです。

魚民は個室になっている店舗が多く、お店の雰囲気は基本的に静かでした。ただ、個室だと外からお客さんの様子がわからないので、食器を下げるタイミングなどは難しいと感じました。

また、魚民では各テーブルに注文用のタッチパネルが置いてあり、お客さんがそのタッチパネルで直接キッチンに注文を送信するようになっています。そのため、ホール担当は注文を聞きに行く回数が減りますし、オーダーミスも少なくなるので良かったと思います。

お店の雰囲気

魚民のお店の雰囲気としては、アルバイトも社員も同年代が多く、明るく楽しい感じだったと思います。誰かがアルバイトを辞めるときなどは、店舗の人全員での飲み会を開いたりしていました。近くの店舗にヘルプに入ることも多かったので、他の店舗のアルバイトの人とも仲良くなったりしました。

店長にもよるのかもしれませんが、新人に対してはしっかりと指導しているイメージで、体育会系の部活のような雰囲気でした。声が小さかったりするととても怒られますし、おとなしい人は少ししんどいかもしれません。

シフトについて

私の働いていた店舗では、シフトは1週間ごとに提出していました。チェーン店ですので、人が足りないときは近くの店舗から来てもらったり、こちらから他店に行ったりはよくありました。無理に入らされるようなことはなかったので、それは困らなかったです。

ただ、退勤時間に関してはなかなかシフト通りにはいきませんでした。私は基本的に23時までのシフトだったのですが、忙しい日は24時を回ることが多く、だいたいそのつもりで出勤している感じでした。

また、逆にお客さんが少なく、人手が余っているときには23時までのシフトでも、20時に上がることもありました。

魚民でアルバイトをして思ったこと

良かったところ

魚民でのアルバイトで、良かったと思ったところは、とにかくお店の雰囲気が良かったところです。社員の方は厳しい人も多かったですが、熱心に働いている人が多い印象で、アルバイトも頑張ろうという気になりました。

お客さんからのクレームなど、アルバイトでは対応しきれないときも必ずフォローしてくださって、とても良い印象です。また、アルバイトどうしも仲がよく、遊びに行ったりもできたので楽しかったです。

また、タッチパネルでの注文がほとんどなので、全て店員が注文を取りに行くお店と比べると、仕事も楽だったのではないかなと思います。

シフトに関しても、魚民はよくブラックアルバイトだと言われていましたが、他店と協力して埋めることができていたので、繁忙期などを除いて、ほとんど困ることはなかったです。

大変なところ

魚民でアルバイトをしていて特に大変だったなと感じだところは、突然のヘルプで近くの店舗に入らないといけなくなることが多かった点です。

普通に、普段通りの店舗へ出勤していても、隣の店舗などから忙しいので誰か貸してほしいという連絡が入ると、電車などを使って移動して他店に途中から入ることが、よくありました。

その場合、すでにほぼ満席状態の店に入り、また、全席個室でどこにどんなお客さんがいるのかも全く把握できていないような状態で、仕事をしなくてはならなくなるので、途中で他店ヘルプに変更されたときはしんどいなぁと思っていました。

また、居酒屋の大型店舗なので繁忙期は、宴会が3つ同時にスタートしたりすることもありました。メニューや仕事の手順などをしっかりと覚えるまでは、他のアルバイトや店長に迷惑をかけてしまっているな、と感じることが多く、慣れるまではしんどいことも多かったです。

魚民の口コミ・評判

タイトルをタップ (クリック)したら口コミが見れるよ~

https://baito-master.com/wp-content/uploads/2019/06/ecaf748acfc95a1c048d470057131e44.png

さおり

私は魚民で約1年間アルバイトをしていましたが、はじめのうちは仕事で足を引っ張っているような気がして、辛くなることもありました。しかし、店長を含めお店の方がすごく良くしてくださったので、しんどい時期を乗り切れるまで続けることができ、とてもいいアルバイト先だったと感じています。
チェーン店でのアルバイトは、他店ヘルプがあまりにも頻繁に行かされたり、電車で1時間近くかかるような遠い店舗へのヘルプがあったりするとしんどいだろうなあと感じました。魚民は、よくブラックアルバイトだと言われりしますが、私のイメージではそんなことはないのではないかな、と思っています。

僕が魚民で働こうと思ったのは家が近かったのと、飲み屋の明るい雰囲気が好きだったからです。バイト初日はいい感じで働けたのですが、次のバイトの日に早速問題は起こりました。
僕のバイト希望した魚民のあるビルは、同モンテローザグループのお店が何件か入っていて、バイトに来るなり社員の人に「今日は〇階の白木屋行って」と言われたのです。その時点でもしかして?と思ったのですが行ってみたら案の定、その日はそこで働くことになりました。人不足の為、バイトの人は同じ系列のお店に出向かなければいけなかったのです。それからというものの、魚民にバイト決まったはずが山内農場など他の同グループチェーン店を行ったり来たりの日が続きました。
毎回違うお店に行かされるのでメニューを覚えることも全くできず、毎日大変でした。ほどなくして僕は魚民のバイトをやめました。数年前の話なので今は人手不足も解消されているだろうけど、もうあそこでは働きたくないなとしみじみ思ってます。
モンテローザグループで働くときは近くに同グループのお店がないかチェックしてから働くのをおすすめします…。

私の働いていた魚民は全席完全個室のため、お客様の様子が外からはほとんどわかりません。空いた食器は下げてきてねと店長に言われても、空いたお皿があるのかどうかは入ってみないとわからないのです。それに、個室だから周りの目が気にならないのか、席の周りがかなり汚い状態で帰っていくお客様が多かったなと思います。とくに、ひとつだけあった大きいカラオケルームのところでは、枝豆が散らばっていたり、ビールの空き瓶がテレビの裏にまで置いてあったり、とにかく掃除が大変だったのが印象的です。
ほかの居酒屋でも働きましたが、特に魚民は掃除がしんどかったです。

お祝い金のあるバイト求人サイト

マッハバイト(旧ジョブセンス)では業界トップクラスの約19万件のアルバイト求人情報を掲載しています!
採用されると最大1万円のお祝い金が支給されるシステムにより人気急上昇中!

\人と極力接しない仕事も多数掲載/

カテゴリー:
関連記事