コンビニバイトの大変な点を考えてみた

コンビニのバイトは高校生でも出来る比較的簡単なバイトですが、給料を貰って働いているのですから当然ながら大変なこともあります。

ここでは、コンビニバイトの大変な点について自身の体験をもとに解説していくので、コンビニバイトに興味のある方は参考にしてみて下さい。

仕事の大変さは、各店舗の経営方針にもよりますが、コンビニチェーン店なのか個人経営に近いコンビニなのかで業務内容は大きく異なります。

\採用されたら最大1万円のお祝い金がもらえる/

コンビニチェーン店の場合

コンビニでのアルバイトを考えている人のほとんどは、「セブンイレブン」や「ローソン」「ファミリーマート(サンクス)」「ミニストップ」などのコンビニチェーン店での勤務を希望していると思います。

コンビニチェーン店では会社が直接運営している店舗とフランチャイズ化していている店舗がありますが、どちらの場合でもマニュアル重視になるので、自分で考えて仕事をする機会は少ないです。

ですが、最近のコンビニではチケットや公共料金など様々なサービス提供しているので、これらのマニュアルを全部覚えるのはかなり大変です。

また、本社からの指示に従う必要がありますから新商品が出る度にまた新たに覚えなければいけません。

個人経営のコンビニの場合

個人経営のコンビニは田舎町くらいにしかないので、あまり参考にならないかもしれませんが一応・・・

個人経営ならチケットの購入手続きや公共料金の支払い手続きなどの業務はないケースが多いので、マニュアル自体はそれほど多くありません。

但し、代わりに独自の販売方法を持ってますから、それに合わせる必要があります。

覚えなければいけないことが多い

お客さん側からしみれば、コンビニの店員ってレジでピッピッとしているだけで楽だと思われるでしょうが、チェーン店であれ、個人であれ、作業内容が多いことには変わりません。

人材不足もあり1人でこなす作業が非常に多いです。入荷、レジ、清掃、陳列、バックヤードなど営業時間にしますので、人数が少ないと休憩時間もほとんどありません。

トイレに行く時間もなかなか作れないのが現実です。

個人的に大変だったのが、からあげ・ドーナッツ・惣菜類・肉まんなどレジの横に置く商品の料理作業です。

ワンオペレーションの時間帯もあると、不定期で行うこれらの作業はお客様が多い時間帯と重なると店内を走り回ることになります。

仕事量の割に賃金は低い

あとは、正直、コンビニバイトの賃金は安いです。

労働内容に対しての賃金としては他のサービス業と比べても安い方です。

労働契約において満足できるのであれば問題ないですが、稼ぎたい方であればそれほど稼げるバイトではありませんので、よく考えた上で選択した方がいいです。

深夜の賃金は高いですが、その分、1人でやる作業は多いですから覚えることも多いですし、また休みたい時など代わりの人材を探すのが困難です。

人材不足によりシフト調整が難しくなってるのがコンビニバイトだと思います。

お祝い金のあるバイト求人サイト

マッハバイト(旧ジョブセンス)では業界トップクラスの約19万件のアルバイト求人情報を掲載しています!
採用されると最大1万円のお祝い金が支給されるシステムにより人気急上昇中!

\人と極力接しない仕事も多数掲載/

カテゴリー:
関連記事