アルバイトの求人サイトを見ていると、検索のチェック項目に「短期バイト」と「単発バイト」と分けられて掲載されることが多いです。
どちらも期間を区切っての働き方になりますが、それぞれの説明を簡単にしていきましょう。
目次
短期バイトとは?
短期バイトとは、主に3ヶ月未満の範囲で、勤務期間を決めて働くアルバイトのことを指します。
よく勘違いされがちですが、短期バイトだからと言って、短時間勤務とは限りません。むしろ、短期間勤務なので、集中して長時間労働しているアルバイトの方が多いぐらいです。
短期バイトは、会社が繁忙期の際に募集がかかることが多いので、忙しくなることが多く、残業も多くなりがちです。
単発バイトとは?
一方、単発バイトとは、1日や2日など、1週間以内の勤務期間で働くアルバイトのことを指します。
仕事の内容は、週末のイベント会場での運営スタッフや交通量調査など、数日で業務が終了するような仕事で募集がかかることが多いです。
単発バイトの多くが、人材派遣会社を通して、登録スタッフとして働きます。
尚、給料も手渡しの場合が多いので、金欠で今すぐ収入が欲しい方が多く働いています。
短期バイトと単発バイトの違い
短期バイトが3ヶ月未満の勤務期間なのに対して、単発バイトは1日や2日など、短期バイトより更に勤務期間が短いです。
「短期バイトは3ヶ月未満だったら、1日でも短期バイトに入るじゃないか!」と思われるかもしれません。
確かにそうですね。
記事にしておいてなんですが、そもそも短期バイトと単発バイトを区別する機会が無いので、労働者側はそれほど気にすることでも無いです。
あえて、気にする機会があるとすれば、面接で答えるぐらいです。ちなみに、面接で聞かれたときは、1日のバイトの場合でも、単発バイトをしていたと言う必要は無く、短期バイトをしていたと答えれば問題ありません。